2022年の末

12月になりましたね。今年も一年お疲れ様でした。(早い)

ほぼ何もアウトプットができなかった一年でした。 毎月アウトプットしたいな、と思って1月で止まっているという。なんたる。

お仕事の方は何とか、ギリギリなんとか、出来ている感じかなと思います。 うーん出来ないな、ダメだな、と感じることが多くて、一年通して気持ちがうまく上がって来なかったのは反省点です。 実際そこまで駄目だったかどうかは分かりませんが、もう少し頑張れたのではないかな、という感じがあるのでそういう事なのかなと思います。

お仕事というと、チームメンバーに諸々の動きがあり、とても落ち込んでしまったりしました。 Webエンジニアとしてはまだジュニアレベルの、実力一番底の私がチームに残っている(という表現は適切ではないかもしれないですが)ことが辛く、考えても仕方のあることないこと、色々巡らせてしまいました。 兎に角、こつこつと積み上げていくしかないし、それでも前に進むしかない…。…のですが、何とも複雑な気持ちでいました(す、現在進行形)

学習でいうと、Rubyのことをちゃんと知りたいな、と思いながらも後回しになっていたので、試験駆動学習になってしまうのですが、Ruby Silverを受検しました。 初めてCBT受検したのですがその場で合否が出るのですね(事前に知っておいてよ私…)。合格してて本当に良かった。。 今はGoldの学習中です。今年中に取れるとよいなぁ。再受験サービス期間中に取っておきたい気持ちです。

ああー、唐突に思い出した。Rubyも良いですが、JavaScriptやっぱり楽しいなーと思ったりしていました。 TypeScriptさんにガチガチにされているけど、JavaScriptさんのフリーダムな感じ、私好きだな・・って。 JS/TSと過ごす時間をもう少し増やして行きたいな、と思うなどしました。

趣味では、本を読んだり、水彩画に手を出したり、数年ぶりにライブに行ったりしました。 良い本に出会えたり、超〜久しぶりの絵の具の匂いに懐かしさをおぼえたり、推しと同じ空間にいる事ができたり、 趣味ってやっぱり大事だな〜、生きてて良かったな〜、と思える瞬間があったのはとてもよかった。

みなさん、良い年末をお過ごしください😀

1月ふりかえり

今年は、少しずつアウトプットの量を増やしたいなぁと思うので今月のことをおおまかに振り返りながら、書く練習にしたいと思いますー。(技術要素なしです)

転職して約1年になりました

昨年の2月にRailsエンジニア(のジュニア枠)として採用していただき、丸一年が過ぎようとしています。 同僚のみなさんが大変優秀です。私がご一緒させていただけているのは奇跡かな…?という気持ちになることばかりです。 一年も過ぎましたので、もっと距離を詰めているべき所なのでしょうけれども、私もいつかそのような道を辿れる(ポイント通過できる)日が来るのかしら。相当に頑張らなくては、と思わされる日々です。。 学ぶことが無限にあります。一日一日積み重ねていくしか、です。

読んでいます

  • Ruby入門
    • 改めてRubyに入門し直していました。Ruby初学者の頃に電子の初版を購入していますが、当時はざっと読み流してしまった気がするので、じっくりと手を動かしながら読んでいます。理解が深まったりお仕事でも役立ちました。入門し直して本当に良かったです。読了まであと少し。
  • 個人情報保護法の知識 第5版
    • 何が個人情報に相当するのかな…わからぬ。という事で購入。気になる箇所を抜粋して読むなどしていました。最初から最後まで読むのは気合を要する感じですが(私の場合は)、興味が湧いた時でないと読み切れない気配なので頑張りたい所で……す(どうなるか)

読みました

  • 舟を編む
    • 三浦しおんさん、以前別の作品を読んだ時に面白かったなーとふと思い出し、たまたま書店で見かけた本書を衝動買い。言葉の持つ力というのかな、熱量やあたたかさのようなものをお話から(文字のひとつひとつから)感じました。技術書だけでなく小説も月一くらいで読んでいきたいです。

その他

  • コロナで小学校が閉鎖となり参りました
    • 連帯するように保育園からは登園しないようにとのお達しがあり。 在宅勤務かつ半休を頂きながらのお仕事でしたが、集中出来る時間の確保がががが…という感じでしたorz
    • 2月はどうなるのか大変不安であります。。一日も早く鎮まりますように😭🙏

2022年のはじまり

今年は 時間を大切にしたいなぁ の気持ちが高めなスタートを切りました〜

(今の時点で)やりたいなぁと思っていることを書き出してみます✍️

やりたいこと

技術的なこと

  • 資格試験の勉強をしたい
    • 資格を目的にするというよりはそのためのお勉強が業務知識に直結しそうなので…
  • 月に1冊 技術書を読みたい
  • 英語をがんばりたい
    • 英文法 やりなおす
    • Podcast きく
    • Duolingo 継続する

家庭のこと

  • コロナが落ち着いたら(いつ落ち着くのかな?
    • テーマパークに行きたい
    • 旅行したい
  • 科学館や美術館などに行きたい
  • 料理をもうちょっとがんばりたい…ぐぬぬ
  • 写真を整理したい
  • 子それぞれの日記を継続したい

その他 趣味とか

  • コロナが落ち着いたら(いつ以下略
    • ライブに行きたい
  • 運転免許を取りたい
  • 月に1冊 好きな本を読みたい
  • リングフィットアドベンチャー的なものをやりたい
    • その場合はゲーム機本体を揃えるところからスタート

毎日わずかな時間でも、ここに記したことをやっていきたいなーと思います。 一日一日を悔いなく過ごしたい!です。(毎年そう思っている…!!)

2021年を振り返ってみる

今年をざっくりと振り返ってみました〜。

フィヨルドブートキャンプを卒業したこと

自作アプリ開発は最後まで到達していません😢 就職が決まり卒業という形にしていただきました。 在籍期間は2年にも渡り、細々と学習を進めていたので(仕事や家庭やモチベーションなどの理由で間が空くなどして…)エンジニア経験者でありながらとても長い月日を過ごしました…!関わってくださった皆さんにとても感謝しています🙇‍♀️ アプリを最後まで作りきれなかったことは大変心残りですが、卒業のあとも学習を兼ねて細々と(とても細々と)進めていました。 来年も少しずつ形にしていきたいです。

転職したこと

今年の2月から現職にお世話になっています。Railsエンジニアのジュニア枠で採用していただきました。とてもありがたいことです🙏 年齢は全くジュニアでないところが恐れ多さMAXです。。ぐぐぐ。。早くジュニアを脱します。。 今年はチームの皆さんに助けて頂いてばかりでした。私も皆さんを助けられる位の力を早く付けたいです。精進します。

業務知識のこと

Ruby / Rails のことだけでなく業務に必要な知識をわりと時間かけて学んでいました。楽しかった😀 試験も受けましたが、全問正解を逃したのはちょっと悔しかった…点数から察するに1問間違えた模様(詰め甘し) 業務の知識ももっと深めたい所存です。

私生活のこと

生きて年末を迎えたので満点…!!💯(ということにしたい😂) 今年は下の子が発熱するなどの体調不良がとても多かったので、転職早々お休みを沢山いただく形になり、メンタルのダメージがそこそこ蓄積していました。ある程度は仕方ないとしても…辛かったです。。パートナーと半日交代で看病を分担してもこんなに…と思う程にお休みしました。。ダメージ回復に「寝る」技を使うことが多く、学習や趣味の時間をあまり取れなかったことは大変心残りです。 寝ると体力は戻るけど罪悪感のようなものが湧いてくるので、果たして真に回復できていたのかはちょっと怪しいです。。

来年はこの辺りのバランスを上手に取りたいです。 あっという間に過ぎゆく時間と、家庭と、自分を大切にして生きたいなぁ、と思います!

IO21

Google I/Oをようやく探索し始めたので雑にメモです😀

Keynoteのまとめ記事を読んだところです。

f:id:takopomm:20210520235133p:plain

(顔はめパネルを見つけたら入らずにはいられない病)

  • そのほか
    • オンライン開催いいな
    • でも、いつか現地に行きたいな
    • Google IOやその他カンファレンスが来る度に「英語、頑張るぞ!」と思うのであった

RubyセミナーOnlineを聞きました

ちょうど時間が合ったので、RubyセミナーOnlineを聞きました。
その感想を少しですが書きました🌈

  • タイトル: Rubyと仕事と自由なソフトウェア
  • 発表者: クリアコード すとうさん

www.clear-code.com

感想

「私のもやっとを聞いて、どう思ったか教えて!」
  • あまりセミナーやConferenceやLT諸々に参加できていない身なのですが、「もやっと」の気持ちをテーマにされているトークは新鮮!と思いました
  • もやっとの理由・要素が気になるタイプなので興味深い👀
  • 「どう思ったか教えて!」→ 私の思ったことを以下に書きました〜!
「自由なソフトウェア」
  • RubyRailsも自由なソフトウェアであることについて、すっかり忘れていた…!!!
  • 発表者さんが自由なソフトウェアと真摯に向き合っているからこその「もやっと」なのだろうと思った
    • そしてそれらへの「愛」を感じた…!!!
  • 自由なソフトウェア、不自由なソフトウェア、オープンソース、、自由ってなんだろう…??という気持ちになったりした
  • これからもRubyRailsを大切に使っていくためにも、自由なソフトウェアのことも大切に考える必要があると気付いた

今回、このセミナーを聞いたことで「自由なソフトウェア」に思いを馳せることができました。
(そうでなかったら、この先いつその機会がくるか分からないかも…とも思った…!)

学習を兼ねて作った簡単ゲームを子どもに遊んでもらった話

この記事は子育てエンジニア Advent Calendar 2020 22日目の記事です。
公開が遅れてしまいすみません💦

adventar.org

今年はコロナで大変な一年となりましたね…!
当初は、今春の休園・休校による自宅保育+在宅勤務時の実態を書こうとしていたのですが、振り返ると涙が止まらない〜!筆がまったく進みませんでした😂

というわけで、自己学習のためにクリスマス時期に合わせて作ったサンタのゲームの話にいたします🎄

Rubyを学んでいます

仕事の休憩時間や、子達が寝たあとに、細々とRuby/Ruby on Railsの学習をしています。 毎日こつこつ続けたいところですが、なかなか実現できておらず。。😭

間があいてしまうこともしばしばなので、Rubyの復習がてら、楽しく何か手を動かそうと思い、Ruby2Dを使ってデスクトップアプリとして遊べるゲームを作ってみました。

ひとつ前の私の記事に上げているのものと同じです。
未完成ですが、GitHubにも置いています。

github.com

サンタが土管に当たらないように、Spaceキーでジャンプして進む。
とてもシンプルなゲームですw

子どもに遊んでもらいました

ジャンプは頻繁にする必要があって、キーを連打する系です。
ある程度形になったところで、子どもたちに遊んでもらいました。

👧 小1:キーをポンポン押し、スイスイこなしていました〜
👦 3歳:キーを1回押すのがやっと。しかもギューと押し込む。まったく進めませんでしたw

f:id:takopomm:20201212101347j:plain

(小1の子が遊ぶ様子。スペースキーを軽やかに押しています)

なるほど〜〜👀
我が家の3歳さんを観察してわかったこと。

  • 「1回押す」ことに全力をかけている
  • 「連打する」は、また別のスキル!

👩「ひとつのキーを押すだけの簡単ゲーム!」
と思っていた過去の自分、まだまだでした。。

自分がこうだろうと思って作っても、実際にはまったく異なっているので、
子どもたちの様子を観察するのは、とても学びがあります。
自分の思考が「凝り固まってる」と気付かされます。

上の子が興味を示した!

👧「ママ〜これどうやって作るの??」
👩(おお!ついに我が子もプログラミングに興味が!👀)

と思ったら、プレイヤーの「絵」の書き方のことでした。
そっちか〜!🤗

Photoshopが入っていたのでお絵描きしてもらい、その絵をプレイヤー画像に差し替えてあげたら喜んでいました。

私自身も、パソコンとの歩みは「絵」を書く経験からスタートしているので、ちょっと懐かしい気持ちになりました。

おわりに

  • いつも自分が楽しんで終了してしまうので😅、次は「子どもが」楽しめるものを作ってみよう
  • 下の子が遊べるものを模索してみよう

今年はしんどいこともありましたが、何とか生きて今年を終えることができそうで、本当によかったです。家族が皆健康なことが何よりです。
来年も生きます!⭐️